- ニュース
- 03-5753-3728 受付時間 10:00~17:00
-
-
まつのSDGsキッチン「まつのオリジナル七草粥」
~もったいないを美味しく解決!~弊社では、少しの傷みなどで出荷できない「ロス野菜」を使い、まかないを作っています。今回は、ロス野菜7つを使ったまつのオリジナル七草粥をご紹介します!まかないで美味しくい ... 続きを読む
-
-
まつのSDGsキッチン「彩り野菜のクリスマスランチ」
~もったいないを美味しく解決!~弊社では、少しの傷みなどで出荷できない「ロス野菜」を使い、まかないを作っています。今回は、彩り野菜のビーフシチューや、ロス野菜のにんじんを使ったターメリックライス、夏の ... 続きを読む
-
-
まつのSDGsキッチン「もったいない野菜で冬至ランチ」
~もったいないを美味しく解決!~弊社では、少しの傷みなどで出荷できない「ロス野菜」を使い、まかないを作っています。今回は、かぼちゃやゆず、「ん」のつく野菜の「だいこん」や「にんじん」を使い、冬至ランチ ... 続きを読む
-
-
まつのSDGsキッチン「もったいないキャベツのペペロンチーノ」
~もったいないを美味しく解決!~弊社では、少しの傷みなどで出荷できない「ロス野菜」を使い、まかないを作っています。当日出たロス野菜を見て、短時間で料理を考え、作るというまさにキッチンスタッフのアイディ ... 続きを読む
-
-
「食」で従業員応援!勤労感謝の日「パワーアップランチ」
11月23日の勤労感謝の日、日ごろ頑張っているみなさんを労い、「パワーアップ!ランチ」を提供しました。 疲労回復効果が期待できる、ビタミンB2と愛情たっぷりのスタミナポークソテーは、豚肉をブロックか ... 続きを読む
-
-
もったいない野菜で「ハロウィンランチプレート」
ハロウィンランチは毎年の楽しみの一つ。今年は野菜たっぷりの手捏ねハンバーグとかぼちゃのポタージュスーク&シフォンケーキ。すべてロス野菜を活かしたメニューです。キッチンスタッフの愛情とアイデアが溢れるラ ... 続きを読む
-
-
山梨の新ブランド魚「富士の介」&松茸ご飯
本日は秋のスペシャルランチ!株式会社まつのは本年、山梨県が開催する「県産農畜水産物ブランド強化推進会議」の16名のメンバーに選ばれ、「やまなしブランド」の確立に向けた取り組みに参加しています。よい提言 ... 続きを読む
-
-
もったいない!「乾燥野菜・果物」で食品ロスの撲滅を
毎日の出荷作業で出るロス野菜・果物を無駄にせず、大切にいただきたいという思いから5年前にスタートしたまつのの賄い「幸せ♡野菜ランチ」。「まつのキッチン」では、日々のランチ調理だけでなく、いろいろな取り ... 続きを読む
-
-
もったいない!出荷できなかったほうれん草をランチへ
めぐみの郷・産直野菜で人気の千葉県・遠藤農園さん。地元の学校給食にほうれん草を提供していますが、新型コロナの影響による休校に伴い、給食がなくなりました。行先がなくなったほうれん草の成長は待ったなしです ... 続きを読む
-
-
ビーツで色づけ!桃色ひな祭りランチ
3/3のひな祭り!まつのキッチンでは、ビーツや旬の野菜の色を活かして、桃色をちりばめたひな祭りランチを作りました。また、今回から行事に合わせた音楽も流し、五感で楽しめる行事食にしています。メニューやひ ... 続きを読む
-
-
愛情たっぷり!恵方巻きランチ
2月3日節分の日、ボリュームたっぷり!愛情たっぷり!の恵方巻きランチを作りました。夜間勤務の2部のスタッフさんたちの分も用意するので、具材にも一工夫。薄焼き卵・ツナマヨ・ニンジンとパプリカのきんぴら・ ... 続きを読む
-
-
【2020年の健康を祈って】七草粥&鏡開き
新年も早いもので1週間が過ぎ、街に日常の慌ただしさが戻る松の内明け。新年の食の行事の最後となる、七草粥と鏡開きのおしるこを提供しました。七草粥をいただくのは1月7日。「せり・なずな・おぎょう・はこべら ... 続きを読む
-
-
【2020年新春】世界はひとつ。多国籍で囲む祝いの膳
新年おめでとうございます。平成から令和へと時代が変わり、初めて迎えるお正月。年末年始の出荷を支える従業員に向けて、恒例の年越しそばとお雑煮のランチを提供しました。腕をふるったのは元カフェオーナーの営業 ... 続きを読む
-
-
カラフルに楽しく♬クリスマスランチ
12/24のクリスマス・イブ、まつのキッチンでは、野菜の彩りをたっぷり取り入れたカラフルなクリスマスランチを楽しみました。紫玉ねぎやパプリカの色合いがキレイなピクルスは、しっかり味が染みるよう前日から ... 続きを読む
-
-
かぼちゃランチでハッピーハロウィン!
10/31はハッピーハロウィン!一足お先に、まつのキッチンでは、ハロウィンにちなみ、かぼちゃ料理を楽しみました。ハロウィンは秋の収穫を祝うヨーロッパのお祭。アイルランドやスコットランドの古代ケルト人が ... 続きを読む
-
-
【幸せ♡野菜ランチ】つるりと爽やか七夕ひやむぎ
本日の「まつの幸せ♡野菜ランチ」は、7月の行事食「七夕ランチ」を実施致しました。七夕の行事食は「そうめん」ですが、今年は、夏の風物詩「ひやむぎ」です。出汁の効いためんつゆに浸し、薬味とともにいただくシ ... 続きを読む
-
-
【端午の節句】心づくしのお祝いランチ
令和最初の端午の節句。まつのでは一足早く、スタッフ心づくしのランチでお祝いしました。関東流通センターでは、恒例となった中華ちまき風炊き込みご飯。多国籍な従業員が活躍するピッキングの現場と同様に、キッチ ... 続きを読む
-
-
奉祝 天皇陛下御即位
天皇陛下御即位に当たり謹んでお祝い申し上げます。「まつの幸せ♡野菜ランチ」では新しい幕開けをお赤飯でお祝い致しました。前日に小豆を仕込みもっちりと炊き上げたお赤飯。まつの関西流通センターでは海苔で「令 ... 続きを読む
-
-
【ひな祭りランチ】産地の恵みをいただくカラフルサラダ寿司
3月3日は女の子の健やかな成長を願う「ひな祭り」。まつのでは一足早く、特別ランチで桃の節句のお祝いをしました。今年のテーマは「サラダ寿司」。いつもお世話になっている産地の野菜をあしらったカラフルなちら ... 続きを読む
-
-
【今年も無病息災に】七草粥&鏡開き
新しい一年の到来を祝うお正月は、年間の節日のなかでも最も大切な日。食にまつわる行事も、おせちに始まり、七草粥、鏡開きと続きます。七草粥は、早春にいち早く芽吹く七草をいただくことで邪気を払い一年の無病息 ... 続きを読む