まつのベジタブルガーデン

大阪府旬菜!大阪産(もん)「八尾若ごぼう」

まつのベジフルサポーターレポート

大阪府のまつのベジフルサポーター、野菜ソムリエ、ジュエルフルーツクリエイターの万ノ記子です。

少し寒さが和らぎつつある如月。春の訪れを告げる旬菜「八尾若ごぼう」をご紹介いたします。「八尾若ごぼう」は「葉ごぼう」とも呼ばれる大阪府八尾市の特産野菜です。大阪府以外の方には馴染みがない野菜だと思います。伝統的な矢型の束で出荷されるため地元では「や(矢)-ごんぼ」とも呼ばれています。

image1

ごぼうといえば長い「根」が特徴です。通常ごぼうといえば根の部分を食べています。ところが、この「八尾若ごぼう」は長い「軸」が特徴です。葉・軸(茎)・根、全て食べることができて捨てるところのないエコな野菜なのです。

image2

「葉」には独特の苦味があり、「軸」はシャキっとした食感で、「根」はごぼう特有の土の香り漂う美味しさがあります。大阪に春の訪れを告げる伝統の季節野菜です。そして、さらに嬉しいことにこの「八尾若ごぼう」はとっても栄養価が高いのです。鉄分・カルシウム・食物繊維が豊富に含まれています。

  • 食物繊維-サツマイモの約1.4倍
  • 鉄-ほうれん草の約1.6倍

特筆すべきは「葉」です。動脈硬化や高血圧の生活習慣病予防に効果が期待される機能性成分「ルチン」がたっぷり含まれています。ルチンはビタミンPとも呼ばれるポリフェノールの一種です。八尾若ごぼうの「葉」にはそばの約100倍ルチンが含まれています。

image10

そんなルチンがたっぷり含まれた旬の「八尾若ごぼう」の「葉」を使ったチーズ揚げでルチンを摂取してはいかがでしょうか。

八尾若ごぼうの葉のチーズ揚げ   
◆材料(4人分)◆

  • 八尾若ごぼうの葉・・4枚
  • クリームチーズ(KIRI等)・・4個
  • 味付海苔・・4枚
  • 塩・・適量
  • 片栗粉・・適量
  • 揚げ油・・適量

◆作り方◆

  1. 八尾若ごぼうの葉を水にさらす。
  2. 水を切り塩をふり約10分経過後、さっと洗って水をしっかり絞る。
  3. 葉を広げ1/2に切り、味付海苔・クリームチーズも1/2に切る
  4. クリームチーズを八尾若ごぼうの葉で巻き片栗粉をまぶし180度で約1分揚げ味付海苔を巻いて完成。

IMG_0224

八尾若ごぼうの葉の苦味は生で食べたら飛び上るほどです。しっかり水にさらし、塩をして時間を置くことで和らぎます。この他にも

  • 軸と根のかき揚げ
  • 炒め煮
  • 炊き込みご飯
  • 味噌汁の具

など等色々なお料理に使えます。

2月下旬まではハウス栽培、3月上旬から4月上旬までは露地栽培の「八尾若ごぼう」が楽しめます。

ハウス栽培の八尾若ごぼう

image03

露地栽培の八尾若ごぼう

image20

太陽の光をたっぷり浴びて育つ露地ものの「八尾若ごぼう」は繊細なやさしい味のハウス栽培とまた一味違う力強さを感じます。また、今年初めての試みで野菜ソムリエが考案した八尾若ごぼうのレシピが大阪府下の有名な飲食店の協力を得て期間限定で提供されています。また「八尾若ごぼう」は大阪産(もん)に登録されています。
大阪産(もん)とは。

  1. 大阪府で栽培・生産される農産物/畜産物/林産物
  2. 大阪湾で採取され、大阪府内の港に水揚げされる魚介類
  3. 大阪の特産と認められる加工食品

これらを総称して使われる名前です。
http://www.pref.osaka.lg.jp/ryutai/osaka_mon/index.html

百貨店でも見かけることが増えてきた「八尾若ごぼう」。ぜひ手に取って、旬の味の味を楽しんで頂きたいです!

大阪府のまつのベジフルサポーター万ノ記子でした。

大阪府の記事