まつのベジタブルガーデン

神奈川鮮やかな真紅の野菜ビーツの魅力

まつのベジフルサポーターレポート

こんにちは。
神奈川県まつのベジフルサポーター、アクティブ野菜ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー齊藤倫子です。

2016年、皆様はどのような 幕開けでしたか? 今年最初の記事は、 鮮やかな真紅のトレンド野菜ビーツのご紹介からスタート したいと思います!
  
上の写真は、 ビーツとカリフラワーのピクルスです。 白いカリフラワーも ビーツと一緒にピクルス液に漬けると こんなに鮮やかなピンクに染まります。ビーツの一番の特徴はこの真紅の色! この赤い色素成は ペタシアニンというポリフェノールの 一種で、強い抗酸化力があると言われています。 ビタミンC豊富なカリフラワーと 合わせて、食感も楽しみながら 健康美人を目指すピクルスです。ピクルス液は、 酢と水をそれぞれ100ccに対して 砂糖 大さじ1 、メイプルシロップ 大さじ1 、ブラックペッパー 10粒くらい 、ローリエ 1枚 で作っています。 ところで、皆様は、 ビーツという野菜をご存知でしょうか?  
肥大した根は深い赤紫色で 形はカブのように見えますが ホウレンソウと同じアカザ科の 野菜なんですよ。 ホウレンソウの根元の赤い部分と似た味がしますので食べてみると納得ですね。砂糖の原料となるテンサイの仲間とあって、独特の甘みも特徴です。ビーツは、皮つきのまま竹串が通るくらいに茹でて、そのまま冷ますと下の写真のように皮がつるんと剥けます。 
私は、茹でたビーツを一口大にカットして、オリーブオイルと塩とブラックペッパーを振っただけのシンプルな食べ方も大好きです。 茹でたビーツ特有の食感と 甘みが 楽しめますよ。 
ポタージュスープにしたり、 下の写真のように 豆乳やヨーグルトと一緒にジュースにするのもオススメです。優しい色合いになり、見た目もお味もまろやかです。 
そして、ビーツと言えば ロシアの伝統料理ボルシチですね。牛肉、ビーツ、にんじん、玉ねぎ、 キャベツ、セロリ、トマトなどを 赤ワインを加えじっくり煮込んで、 サワークリームを添えていただきます。 深みがある赤い色と旨味が 体も心も温めてくれますね。

 
ビーツには渦巻き状の模様が 入っている品種もあります。こちらは模様を活かしてスライスし、 ベビーリーフ、カッテージチーズ、 くるみと組み合わせてサラダに。 
ビーツはアメリカでブームとなっているスーパーフードの一つとして日本でも注目されていますね。皆様も是非、色んな野菜や食材と一緒に ビーツの真紅の魅力を 楽しんでみてくださいね。  

神奈川県まつのベジフルサポーター 、アクティブ野菜ソムリエ 、ベジフルビューティーアドバイザー 齊藤倫子でした  

神奈川の記事