野菜の冷凍と活用法

【小松菜】冷凍のコツ&活用法

『小松菜の冷凍のコツ』

【これが重要!自宅冷凍保存のポイント♪】

①残り物を冷凍するのではなく、できるだけ新鮮なうちに冷凍する
②調理後のことを考えて使いやすい大きさにカットする
③できるだけ早く冷凍する
④冷凍保存用の袋を利用し、空気を遮断する

☆詳しくは→自宅冷凍保存のポイントと理由もご参照ください

*アクの少ない小松菜はそのまま冷凍OK!使い勝手も良いので、旬の時期にまとめ買いしてストックを作っておきましょう。

*冷凍の仕方
①小松菜は小松菜は軸のところを切り離しながら、流水でよく洗う。根元に土がたまりやすいので、しっかりと洗い流す。
②柔らかい葉の部分と茎の部分とに分けて冷凍保存袋に入れる。
③空気をしっかりと抜いて、冷凍庫で保存する。

 *ポイント
もちろん、葉も茎も一緒に一つの袋でも大丈夫ですが、火の通り具合を考えて葉の部分を後から鍋に追加したり、緑の色を出したいお菓子作りに葉の方だけ使ったりと便利なので、私は分けて冷凍しています。別々に使うだけではなく、両方から出して一緒に使うことも多いです。

 *冷凍小松菜活用例
・みそ汁、スープ、鍋、煮物など
・冷凍のまま炒める。野菜炒め、葉を刻んでチャーハンへ
(冷凍のまま加熱してOK!冷凍することによって、既に繊維が壊れて火が通りやすくなっているのでサッと加熱がポイント)
・おひたし(冷凍のままの保存袋にだし、しょうゆ、みりんなど調味料を入れて味をしみこませつつ解凍する。軽く汁を絞って盛り付け、鰹節をかけて立派なおひたしです♪)

・葉の緑色をいかして、小松菜ホットケーキに!
冷凍のまま少量の牛乳とミキサーにかけると小松菜ペーストを作れます。

・スムージーにも洗って切るだけ!冷凍の小松菜は大活躍します。
彩り良く色を出したいときは葉を多めに、茎の方が甘味があるので、茎多めもおいしいです。

*簡単レシピ『冷凍小松菜と果物のスムージー』



①小松菜は鮮度がいいうちに、根元までよく洗い3センチ長さにカットする。
②バナナ、リンゴなどの果物もカットし、一緒に冷凍保存袋に入れる。
③空気をしっかりと抜いて冷凍保存する。
④ミキサーに③を入れ、ヨーグルト、水、レモン汁、お好みで砂糖かはちみつを加えミキサーにかける。

*****
ヨーグルトが入って、少しさっぱりしたスムージーです。
果物を多めにするとその甘味だけで、砂糖などいらないこともあります。
小松菜の茎も甘味があるので、多めに入れてみましょう。
(それでも足りないときは、自分のコップに盛りつけてから練乳(コンデンスミルク)を垂らして、自分好みの味にするのが我が家流です。

一人前を全部1袋にセットしておくことで、忙しいときも袋から出すだけでとっても便利です。ぜひお試しください♪

 

*自宅冷凍の注意点*
家庭の冷凍庫は開閉が多いので温度が上がりやすいです。
2週間程度で早めに食べきりましょう。

 

野菜ソムリエプロ・冷凍生活アドバイザー 増田智子
(参考文献:「冷凍王子の冷凍大全」)

 

冬野菜の最新記事