- 03-5753-3728 受付時間 10:00~17:00
小松菜
-
-
別名称
冬菜・雪菜
-
分類
> ほうれん草・春菊・青梗菜・水菜等
-
旬
冬
-
供給期間
通年
-
別名称
主な産地・出荷時期
都道府県 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茨城県 | ||||||||||||||||||||||||
群馬県 | ||||||||||||||||||||||||
埼玉県 | ||||||||||||||||||||||||
千葉県 | ||||||||||||||||||||||||
東京都 | ||||||||||||||||||||||||
福岡県 |
江戸時代中期以降に東京都江戸川区の小松川地区で作られていたことから「小松菜」と名付けられました。通年出荷されていますが、本来の旬は冬。寒さと霜にさらされることで甘みが増し、葉は厚く柔らかになり、よりおいしくなります。
【栄養素】
ベータカロテンを多く含み、カルシウムや鉄分の含有量はほうれん草よりも豊富。食味はクセがなく、アクも少ないため茹でこぼす手間もない、と三拍子揃った使い勝手のよい野菜です。
【前菜】
・ナムル:茹でて適当な長さにカットした小松菜と、香りのいいごまや中華だし、すりおろしにんにくなどを合わせて。
・おひたし:だし・薄口しょうゆ・みりんなどの合わせ地に、茹でた小松菜を入れて作る小松菜のおひたしは、小松菜のおいしさがよく分かる一品です。
・サラダ:最近は、冬場にあえて霜にあてて育てた「霜降り小松菜」という商品もあります。霜にあたることで甘さが増しているので、この時期サラダで召し上がっていただくととても美味しいです。トマトや、カリカリに焼いたベーコンなどを合わせて、シーザーサラダ風などはいかがでしょうか。
【主菜】
・肉巻き:小松菜を豚肉で巻いてソテーに。
・炒め物:どんな食材とも相性がいいので、鶏肉や魚介類などさまざまな組み合わせを楽しむことができます。
・クリーム煮:タラなど白身魚と合わせて。小松菜の緑色がよく映える一品です。
【ごはん・麺類】
・パスタ:エビなどの魚介類と小松菜を合わせ、味付けは塩味でシンプルに。
【汁物・スープ】
・コンソメスープ:ベーコンとタマネギとあわせて。
・お吸い物:油揚げと白だしで。これも小松菜の緑が映える一品です。
【ごはん・麺類】
エビなどの魚介類と小松菜を合わせて、塩味のシンプルなパスタに。
【汁物・スープ】
・ベーコンとタマネギ、コンソメで、小松菜のスープに。
・油揚げと白だしで、小松菜のお吸い物に。