松野貞文の全国視察レポート

埼玉県イタリアを食べよう!創業100年のトキタ種苗へ

埼玉県のまつのベジフルサポーター、野菜ソムリエプロの藤田光樹です。

今回は、加須市のトキタ種苗株式会社 大利根研究農場へ松野貞文社長、東京都のまつのベジフルサポーターの大内優紀枝さんと訪問しました。
トキタ種苗
トキタ種苗株式会社は、国内の拠点は埼玉県さいたま市に本社、加須市に大利根研究農場、海外は中国、インド、イタリア、アメリカに拠点をおき、今年創業100年を迎えた種苗会社です。
トキタ種苗
 
日本のミニトマト先駆け「サンチェリーシリーズ」、イチゴの形のミニトマト「トマトベリー」、日本の気候に合わせて育てやすくしたイタリア野菜「グストイタリア・シリーズ」、日本発のスティックカリフラワー「カリフローレ」、サラダ用のケール「カリーノケール」、手のひらサイズのベビー白菜「娃々菜(わわさい)」、ほくほく甘く貯蔵性も高いかぼちゃ「くり将軍」・・・どれかひとつでも、聞いたことがある、育てたことがある、という方も多いのではないでしょうか?
トキタ種苗

小松菜だけでも1年間に200品種以上栽培・研究しているというだけあり、圃場には、それぞれの野菜の数多くの品種が育っています。こうして並んで育っていると、品種の違いも一目瞭然。

松野社長もその違いに「圃場を見ることは大切。学ぶことがたくさんある」と話します。
トキタ種苗
まつのの「まつの幸せ野菜ボックス」のアイテムで入れたことがある「鍋ねぎ」や、ミニトマト「あまえぎみ」の緑色の品種「ミドリちゃん」もありました。
トキタ種苗
トマトは、赤など色がまわったら収穫時期ですが、緑色は見極めが難しいですね。
トキタ種苗
「少し黄色がかったら、完熟ですよ」とその場で、収穫してくださいました。
トキタ種苗
松野社長は、まだ青いものと黄色がかったもの、両方を食べ比べ。
トキタ種苗
収穫時期の緑色のトマトは、すっきりとした甘み。赤・黄・オレンジなど、いろいろな色のトマトと合わせるとカラフルになって楽しいですね。
 トキタ種苗
トキタ種苗といえば、「グスト・イタリア」シリーズ。イタリア野菜を日本の気候に合わせて栽培しやすいように育種しています。カーボロネロ、ちりめんキャベツ、ロマネスコなどなかなか畑で育っている様子を見ることのない野菜がずらり。
トキタ種苗
その中でも、スティックカリフラワーの「カリフローレ」と苦みの少ないケール「カリーノケール」が人気とのこと。
トキタ種苗
カリフローレは、茎までおいしく食べることのできるスティックカリフラワーとして、大手スーパーやレストランなどに採用されています。

カリーノケールは、ここ何年か注文数が生産より上回り、一時は栽培が追い付かないほどだったそう。こちらは、「カリーノケール・ヴェルデ」。
トキタ種苗
大手ファミリーレストランのサラダバーに採用されています。フリルのような見た目を活かして、パワーサラダやチョップドサラダとしてはもちろん、炒め物、鍋物など幅広く使用できるお野菜。一般的なケールに比べ、苦味が少ないため食べやすいことや、β-カロテンやビタミンEなど栄養豊富なことも魅力です。紫色は「カリーノケール・ロッソ」。フリルの形や色合いがサラダの彩りにピッタリです。
トキタ種苗
(こちらのレポートで、カリーノケールの楽しみ方をご紹介しています。「これからが旬!カリーノ・ケールとカーボロネロをお手軽料理でどうぞ」)

ズッキーニは、このように支柱を使っています。
トキタ種苗
「研究農場だからできますが、一般の農家さんですと手間がかかるのでなかなかできないと思います。」とトキタ種苗の中島紀昌さんはおっしゃっていました。
トキタ種苗
紫コマツナや、紫ミブナ、紫パクチョイなど、紫色の葉物がたくさん。これらは、ベビーリーフとして、主に海外で利用されています。
トキタ種苗
近年、大人気のパクチーは、ふわふわとした珍しい葉の形の「ナリー」という品種がありました。
トキタ種苗
一般的なパクチーと交互ににおいを確認する松野社長。「うん、パクチーだ」と納得していました。
トキタ種苗

また、サラダなどの彩りに欠かせないトレビスにも力を入れています。現在、トレビスはアメリカやメキシコ産など、輸入もされています。輸入野菜が届くまでは現地収穫から1週間以上ですが、国産野菜なら届くまで3日以内と、新鮮な状態でお届けできます。また、輸入のトレビスと比べ、国産のトレビスは大きめに作るので、レストランなど飲食関係では使いやすいサイズとなります。「問題点を解決し、周年供給をできるようにしたい」とトキタ種苗の中島さんは語ります。
トキタ種苗
 
「本当に食べたいおいしい野菜」の開発に取り組むトキタ種苗に、これからも期待したいと思います。

埼玉県のまつのべジフルサポーター・野菜ソムリエプロの藤田光樹でした。

関東の最新レポート