[産地報告]
2012/08/16(木) 12:00
山梨県産食材をご紹介…♪【やまなし食のマッチングフェア】〜No.5
by ジュニア野菜ソムリエERI
●「シャインリーフ」(ユニテック株式会社)
http://www.unitec-utk.co.jp/unifarm/
工場内のクリーンルームで、富士山の伏流水を使用し、
水耕栽培された シャインリーフ(アイスプラント)
表面のきらきら輝く粒々は「プラッター細胞」と呼ばれ、
ミネラルを多く含んでいるそう。
ほどよい塩味とプチッと弾ける触感が心地よく、
調理をしなくても、そのままで酒の肴になりますね。
同社では、シャインリーフとともに、
都留市の伝統野菜「水かけ菜」、
フリルアイスやビバロッソなどのリーフレタス、
バジルやルッコラなども生産しているそうです。
●「エリンギ、ひらたけ、味しめじ」(加賀美しめじ園)
http://www.h4.dion.ne.jp/~simeji86/
「ひらたけ」を中心に、その仲間のエリンギや味しめじなど、
無農薬での栽培に取り組んでいるそうです。
こちらのブースには、
大ぶりのエリンギやひらたけなどが並んでいて、
特に3種の詰め合わせは圧巻でした!
●「甘酒アイスクリーム」(有限会社 青林堂糀店)
http://www.seirindo.com/
普段から塩麹を作り、愛用している私としては、
麹屋さんとの出会いはとっても嬉しいです♪
こちらの青林堂糀店さんは、自家製の糀を使い、
味噌や漬け物、塩麹、醤油麹、甘酒などを製造・販売しています。
その中でも、私が気に入ったのは…
「甘酒アイスクリーム」
甘酒の香りとコクが楽しめる
まったりとした濃厚なアイスクリームは、
甘酒好きにはたまりません〜!
このアイスを求めて、今度は青林堂糀店に伺いたいと思います♪
そして、麹について、ゆっくりお話しを聞けたらいいなぁ…
と、秘かに楽しみにしています!
7.前
0.TOP
9.次