まつのベジタブルガーデン

東京都鬼は外!福はうち!知って楽しむ節分料理

まつのベジフルサポーターレポート

みなさまこんにちは。

東京都のまつのベジフルサポーター
野菜ソムリエ
食育インストラクターの
大内 優紀枝です。
日本列島を寒気が襲い、厳しい寒さが全国的に続いております。雪国では吹雪で前が真っ白になり、1m先も見えなくなるホワイトアウト現象も 起きているそうですね。 私も雪国 育ちで、何度もこのホワイトアウト を経験しています。徒歩の方も車の 方も十分に気を付けて下さいね。
さて、2月3日は節分です。
image
「節分」とは、本来季節を分ける節目を 指しており、立春・立夏・立秋・立冬の  前日の日で1年に4度ありました。  年が明けて一番近い立春に厄や災難を  祓い清める風習が広まり、室町時代には  豆をまき、鬼を追い払ったそうです。 

近年では見かけることが少なくなりまし たが 、鬼払いに家の玄関や門に 柊に鰯 の頭を刺して飾っていたものです。柊の 棘で邪鬼を祓い、鰯の焼いた臭い匂いで 鬼を寄せ付けないなど、さまざまな節分 説があります。我が家も子供たちと柊に 鰯の頭をさしたものを作りました。

image
さぁ、鰯を焼いて、節分ランチはいかがでしょうか。

豆をまくこと1つとっても地域によって さまざま。 一般的には炒ったお豆をまきますが、北海道や東北地方などでは 殻付きの豆、落花生をまいている地方もあります。 豆まきを行い、数え年の数の豆を 食べて、その年の無病息災を願います。 
我が家の大黒柱の仕事始めのお弁当。鬼を食べて鬼退治!主人の厄祓いができるようにお弁当に願いを込めて。
image
ニンジンの角を付けた赤鬼と青鬼を作り、ウィンナーで横に左右交互に切れ目を入れて焼き、金棒をイメージ。卵焼きは鬼のパンツ、りんごの豆マスにお豆を入れ、水菜は柊、小魚は鰯を表現しました。可愛いキャラ弁ですが、鬼嫁が作ったものですからね。そもそも私より怖い鬼は居ない!?のが現実でございます(笑)
子供たちには可愛いらしく、 恵方ロールはいかがでしょうか。
image
私の主宰する料理教室でも節分までのデザートとしてレッスン予定です。
いろいろな野菜を入れた恵方ロールも。鬼のパンツをイメージした模様はほうれん草をミックスした生地で作り、 枝豆を混ぜたり、ノリをしましまに 貼り付けたりして簡単に作れます。

恵方スティックおにぎりなどは、小さいお子様のお弁当におすすめ!
夕食には、ちょっと豪華な恵方巻はいかがでしょうか?お肉好きには「ローストビーフ恵方巻き」
image
炊きたてご飯に、生の刻みパセリを切るように和えながら冷まし、一度ご飯だけを、巻きすで巻き、ローストビーフをのせて、ブロッコリースプラウトをトッピングし、食べる直前にタレを付けます。
お料理を楽しみながら「節分」について、豆をまく前に友人や家族と話題にしていただけたら嬉しいです。

寒さ対策をして、お風邪などひきませんようにご自愛くださいませ。
東京都のまつのベジフルサポーター
野菜ソムリエ
食育インストラクター
大内 優紀枝でした。

東京都の記事